こんにちわ。スタッフのFです。

 

いや~暑いですね。

GWも終わり、新緑に梅雨の季節到来!!!

と思っていたらいきなりの夏モードか???

 

 

 

いえいえいえ。

ここ豊田町には夏モード、そして梨モードの前に必ず通る一大モードがあるのです。

 

 

 

はい。ホタルモードですね(笑)

5月下旬から約1か月間くらい、

豊田町の木屋川を中心としたいろいろな河川のそばで

名物のホタルを見ることが出来るのです。

 

夕方。

 

そして夜。はさらに映えます。

ちなみに2枚とも私が撮影したものではございません。

ともにご提供いただいたものです(笑)

 

 

それはさておき、

道の駅ではこのホタルたちを紹介するため

長屋門正面左に豊田のホタル観賞地案内板を設置しております。

 

 

倍率ドン。

こんな感じで豊田町一円の地図に現在のホタル見ごろスポットが

一目でわかるようになっております。

画像では少しわかりづらいですが、ちなみに今日時点では

は荒木観賞地、一ノ瀬観賞地が見ごろです。

 

 

更に倍。ホタル観賞の注意点なんかも。

 

今から約1か月程度、ホタルモード発動します!!!

ホタル観賞、また豊田町観光に関してのお問い合わせは

下関市豊田町観光協会までお願いいたします!

TEL:083-766-0031

豊田町の事なら|豊田町観光協会 オフィシャルサイト (toyotacho.com)

戻る