おはようございます。
スタッフのFです。
道の駅で流す音楽(有線ですね)も
クリスマスソング一色になってまいりました。
クリスマスソングといっても
こうやって聞わむいていると色々ありますね。
洋楽だと
WHAMの「LAST Christmas」、
マライア・キャリーさんの「ALL I Want for Christmas Is you」なんかが。
そして邦楽では
松任谷由美さんの「恋人がサンタクロース」、
広瀬香美さんの「Dear Again]、
山下達郎さんの「クリスマス・イブ」なんかが有名でしょうか。
※私アラフォーの個人的な意見としてお聞きください
私なんかは特に山下達郎さんの「クリスマス・イブ」を聞くと、
アラフォーの為かJR東海のCMを思い出してしまいます。
当時は子供(小学生くらい)だったのですが、
何とも印象に残るCMでした。
【CM 1988-92】JR東海 X’MAS EXPRESS 60秒×5 – YouTube
なんか冬が来たな~クリスマスがきたな~と
子供ながらにわくわくしたことを思い出します。
CMのパロディ(とんねるずさんがやっていましたね)なんかも
色々作られていた記憶があります。
JR東海クリスマスイブ 牧瀬里穂&とんねるず – YouTube
だから何だというわけではないのですが、
楽しいので見てみてください^^。
ともあれ最近は歳のせいなのか何なのか
今はCMから季節の印象を受けることが少なくなってしまいました。
もっと私自身アンテナを磨いておかねば!!!
ということで道の駅も徐々にクリスマス色に。
こんな感じにツリーを飾ってくれると、鈍感な私でも
クリスマスが近づいてきたなぁとよくわかります(笑)
そして情報コーナーにはサンタクロースに願いを込めて
メッセージカードを準備(12月1日からとなります)致します。
道の駅にお立ち寄りの際には書かれてみてはいかがでしょうか?
JR東海のCMのように、道の駅が
今年のクリスマス、皆様のおもいでに残れれば幸いです(笑)